行事

1 4 5 6 7 8 10

絶好の秋晴れの日が続いていたが久しぶりの雨の日となった11月8日(日)愛知県春日井市、総合体育館において標記大会が開催された。

去る10月の或る日、大迫支部長からメールが届き、同窓会本部から標記大会に母校が出場する、ついては支部の応援を頼むとのこと、宜しくご協力下さいとのことであった。
当日支部から5名の方が応援に駆けつけてくれた。

開会式の後、愈々1回戦が開始され、相手は北信越連盟代表福井工業大学であった。
先ぽうは1年生の宮本さん健闘空しく惜しくも敗退、前途多難が予想されたが、2番手の2年生小松さん、見事胴1本で勝利、続く3番手4年生岡口さんも面1本で勝利、4番手1年生氏福さん、終始相手を圧倒、面2本見事な勝利で、1回戦の勝利が確定した。
5番手4年生新郷さんも引き分けに持ち込み、3勝1敗1引き分けと快勝であった。

2回戦までは時間の余裕もあり、その間に監督以下全選手と会い、健闘をたたえ全員で記念写真を撮った。
2回戦の相手は関西連盟の強豪、関西学院大学、先ぽう宮本さんは引き分けに持ち込む健闘をし、後続に期待したが、2番手小松さん、3番手岡口さんと善戦するも相次いで破れ、残り2試合に全てが懸かった、我が母校期待の新人、氏福さんに託された期待も空しく、引き分けとなり敗戦が決まった。
それでも5番手新郷さんは見事勝利して、1勝2敗2引き分けと本当に惜敗であった。

その時点で応援の3名は会場を去り、若手2名は残って優勝の行方を見守った。

全日本女子学生剣道優勝大会2

成績の結果は、優勝九州連盟鹿屋体育大学、準優勝は母校が惜敗した関西学院大学、3位は前年度優勝校法政大学と筑波大学であった。
九州連盟の強豪鹿屋体育大学は第10回大会から今回で9回目の優勝、筑波大学の8回を抜いてトップに立ったことになる。
母校剣道部も1・2年生に強い選手がおり、来年・再来年に期待がかかる。
幸いこの大会は過去7回春日井市で開催され、『剣道と書道の町・春日井市』と力を入れており、伊藤市長も7段の腕前とのこと。
来年・再来年と春日井市総合体育館にて応援出来ることを期待して、筆者にとっては孫の世代の後輩達に絶大なるエールを送りたい。

文責 昭和37年 商学部卒 渡部孝治

春の恒例ゴルフ会北友会 27年5月16日(土)
富士カントリー可児クラブ美濃コースで開催しました。

今回は常連のかた達が都合悪く8名の参加で開催いたしました。
天候は恵まれ早春の中各自奮戦しました。
結果は優勝は46年卒吉田純之さんでグロス98ネット75.2
準優勝は50年卒諸富 秀一さんグロス94ネット76.0でした。
べスグロは諸富さんでした。
次回10月31日北友会のゴルフコンペを予定しています。
久しぶりに高山へ遠征ゴルフを企画と思いますが、参加者少数の場合は、従来どうり美濃コースの開催としたいと思います。
次回は3組組めるよう奮って参加お願い致します。

                           文責 大迫

H26年度 総会集合写真

昨夜来の雨も上がり、絶好の天候に恵まれたナゴヤウイメンズマラソンの当日、恒例の中京支部総会も東京第一ホテルにて開催された。

本部からは組織対策担当の柳副会長にご臨席頂き、余り変わり映えのしないメンバーではあるが27名の方に参集していただいた。
転勤族の多い支部故の悩みが今年もあり、福岡から帰って来た方、そして名古屋を去る方と悲喜こもごもの総会になった。
それともう1件、長年支部の立ち上げから今日まで支部発展にご尽力いただいた、垣内元支部長と野間口元支部長が昨年11月と5月帰らぬ人となり、1年に2人もの重鎮で常連メンバーが欠けるという寂しさもある総会となった。

大迫支部長は挨拶の中で、昨年若手を集めて若い人だけでの集いを是非実現させたいと報告したが、残念ながら諸般の事情で実現できず、今年こそは役員も協力して実行したいと、支部の財政事情も好転しており、その取り組みが期待される。
本部の柳副会長からは女性の目から見た組織充実のあり方等他支部の具体的な紹介もあり、得に女性をどうやって集め、協力して貰うようにするか大いに参考になった。
大学70周年記念事業の寄付についても、既に書類は各人の元に届いているが、格段の協力要請が有った。
私見ではあるが、50周年の時、寄付集めに苦労した当事者としては、各支部長抜きで各人の厚意と母校愛にすがる方法では中々募金は集まらないのではと危惧されます。
幸い入学式の日に全国支部長に声をかけて今後の進め方を協議するとのこと、その成り行きを注視したい。
当面の支部の課題は若手をどうやって集め、支部活動に参画してもらうか、最新の名簿によると、ここ何年かは当支部に所属する卒業生は「ひびきの国際環境学部」の卒業生が多く見られる、地区の特徴としてトヨタ自動車関連の企業に多くの卒業生が就職しているという事情も有ると思われるが、何年か前から何名かは支部総会にも顔を出してくれる様になり、中核として協力しようという若手も出て来ており、支部役員と一体となった活動を積極的に展開していきたい。

総会後の懇親会も和気藹々、あちらこちらに親睦の輪が出来ていた。柳副会長も積極的に全部の輪の中に顔を出しておられ、場を盛り上げて頂いた。

最後は記念写真と校歌・逍遥歌で締めくくった。まだ去りがたい人のために2次会も用意され、柳副会長にも来て頂きカラオケ・語り合いと親睦を更に深めた。

文責 37年商 渡部孝治。

[flagallery gid=12 name=2015soukai]

例年恒例の忘年会を12月9日名古屋国際ホテルで開催しました。

総勢22名の参加でした。
開催に先立ち,渡部先輩より5月に野間口元支部長11月に垣内元支部長の訃報の報告をし黙祷を捧げました。
垣内先輩は今年の総会にも出席いただき元気な姿を目にしていたので、出席の皆様は驚くばかりでした。
スタートの前にウエルカムドリンクと称し少々赤ら顔の方もおりましたが,支部長の挨拶のあと、栗林先輩の乾杯で忘年会スタートしました。
今回初めての参加者の安保さんの自己紹介があり,本人5年前より単身赴任で当地に在住していたが,今年6月の二火会に初参加で今回忘年会にも参加していただいた。
前田副支部長転職のため当地を離れ、同窓会活動御無沙汰していたが、今回当地に戻り又再々就職の経緯等報告がてら挨拶があった。
後は各同窓の近況の発表等あり会を盛り上げていただいた。
我が同窓会のマドンナ,張さんの長男誕生の報告で皆さんの顔がほころんだのが印象的であった。本人育児のため欠席であったが,主婦・仕事・育児と奮闘にエールを送りたい。

締めは、当会場例年格安に手配をしていただいてる名古屋国際ホテルグループの社員石田君より利用の御礼と皆様のますますのご多幸と御健勝を祈念をし閉会とした。

                        文責 大迫

[flagallery gid=10 name=Gallery]

1 4 5 6 7 8 10
カテゴリー
アーカイブ
facebook